みなさんはコミュニケーションを取る際に、ムカつくことやモノ申したくなる瞬間に遭遇することはないでしょうか?
人間であれば、誰しもがそういった場面に遭遇すると思います。
ただ、仕事でも育児でも、恋愛であっても使えるコミュニケーションのテクニックがあります。
今回はそんなABCの法則を分かりやすく説明してくれている書籍をご紹介して、一緒にコミュニケーションスキルを身に着けていけたらと思います。
目次
- 『ABCの法則を使えば成功のゴールが切れる』のご紹介
- 家庭でも使えるABCの法則
- ABCの法則を活用するポイント
『ABCの法則を使えば成功のゴールが切れる』のご紹介
内容詳細
人間社会で起きることは、古今東西、どんな結果にも必然的にそのようになる原因がある。因果応報というやつだ。大きな事件の結果を詳しく調べれば、それに至る原因が必ずある。すべては、成るべくして成っている。成功も同じである。いろいろな成功を調べると、そこには共通の過程すなわち「成功の原理」が見つかる。また、成功を願って人や組織を動かす行動の中には、ある手法が潜んでいる。秘法といってもいいかもしれない。成功を実現に導くための秘法、それを「ABCの手法」と名づける。そして「ABCの手法」を活用すると円滑に物事が運ぶという「ABCの法則」を紹介するのが本書の目的である。
引用:「ABCの法則」を使えば成功のゴールが切れる : 関純男 | HMV&BOOKS online – 9784901032698
本書の内容としては、ABCの法則の活用方法について、分かりやすい事例から学ぶことができます。
コミュニケーションスキル向上にも役に立つと思いますのでご紹介していきます。
タイトルにもある、ABCのBに該当するのは自分自身で、Aは対象となるCの人に働きかける時に使う、人やモノや象徴です。このAをどう活用するかで、人生の成功するかどうかが決まるという内容になってます。
例えば、百戦錬磨で有名な甲斐の武田信玄公は、『風林火山』を旗に印して掲げようとした際(当時は紋章が常)、部下に「風林火山」は、「孫氏」から引用したことを述べ、「孫氏の思想【A】」を述べたそうです。
そのうえで、信玄公は自身の思想として、戦いは民の生活を守る為に行うことを説き、また、戦いに勝つには戦略で決まることや、信玄公の戦略は「孫氏の兵法」から来ていることを伝え、大将の指示通りに軍全体が動くことが大切だと伝えました。
信玄公【B】は、常に旗や孫氏や戦略を【A】にして、また自身の目指す政治を【A】にして、諸将【C】に語り、まとめてきたそうです。
諸将たちは、信玄公の思想の後ろ盾を知り、確信を持つことで、自分が何を成すべきかを考えるようになったそうです。
このように、Cに対してAを効果的に使うことで、自分自身の伝えたいことや意図が効果的に伝わっていきます。
家庭でも使えるABCの法則
では、戦いんの時だけ使えるのかというとそうでもないです。
皆さんは小さいころ、何か悪いことをしようとすると、「嘘をついたら閻魔大王さまに舌をきられちゃうよ」とか、「悪いことをすると鬼がくるよ」とか言われたかと思います。
これは子供【C】に対して、直接怒っても素直に聞いてもらえず、受け取ってもらえません。なので、親【B】はたとえ話【A】を使って、悪いことをしないように促していたわけです。
自分が直接いっているわけではなく、鬼や閻魔大王さまに何かされてしまうと伝えると子供も嫌だと言って、悪いことをしなくなりますよね。
家庭でも普段の会話でもABCの方法は使えると思います。
ABCの法則を活用するポイント
ABCを活用するポイントがあるそうです。
それは、Cをよく知ることだそうです。
Cについて知らなければ、Aをどのように活用するか決められないからです。皆さんもただ、Aを活用するのではなく、Cに効果があるように活用することを考えると良いと思います。
ぜひ、こちらの書籍を読んで、ABCの法則マスターになってみてください。
参考URL:
「ABCの法則」を使えば成功のゴールが切れる : 関純男 | HMV&BOOKS online – 9784901032698
「ABCの法則」を使えば成功のゴ-ルが切れる / 関 純男/武田 正信【著】 – 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア (kinokuniya.co.jp)